赤ちゃんの成長!おすすめ育児情報!

家族や赤ちゃんの為になる情報をご紹介!制度や暮らしの豆知識など、その他動画などもご紹介していきます。

赤ちゃんの成長!おすすめ育児情報!.TOP
赤ちゃんの成長!おすすめ育児情報!.News
赤ちゃんの成長!おすすめ育児情報!.制度&保険
赤ちゃんの成長!おすすめ育児情報!.動画
赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー

赤ちゃんのよだれが多い!?泡を吹く!?

f:id:akachanosusume:20140605072120j:plain

そもそも何故赤ちゃんはよだれを垂らすのでしょうか?

赤ちゃんの笑顔は見ていてとても癒されます。
でも、残念な事によだれが垂れてベトベトに・・・。
なんて事も良くあります。

では、なぜよだれが出てしまうのかご存知でしょうか?

よだれとはそもそも、口の中を清潔に保つ為に沢山でてきます。
実は、よだれを飲み込むことが、赤ちゃんはできないのです!
赤ちゃんはまだ飲み込む筋肉などが未熟なのでよだれが口から出てしまうのです。

また、赤ちゃんは大人とは違って、
長い時間、口を閉じておくことができない為、これもよだれが沢山出る原因の一つです。

だからといって、
よだれがあまり出ない赤ちゃんは病気ではないかと不安がられる方が出てくると思いますが、
よだれの少ない赤ちゃんは、唾液を飲み込む機能が発達しているということですので、
あまり気になさらずに、しっかり成長しているのだと喜んでください。^^

しかし、発熱等で水分などが不足している時に、よだれが少なくなる場合があります。
それは、脱水症状を起こしている場合もありますので、早めに対処してあげて下さい。

よだれを垂らし易いのはいつから~いつまで?

さて、よだれはいつまで続くのか心配になってしまう両親もいらっしゃいます。

大人になってもよだれが出続けるということは、ほとんどの場合はありません。
生後3~4か月くらいになると、よだれが気になり始めて飲み込む挑戦をはじめます。

そして、個人差はありますが2~3歳くらいまでには、
体の各器官も成長し始めて、よだれが口から漏れ出してしまう事も減ってきます。
そのころにようやく、うまく自分でコントロールできるようになりはじめ
唾液を飲み込むことができるようになったということです。

3歳くらいを過ぎてもよだれがひどい場合、
どうしても気になる方は、検査を受けたりしても良いかもしれませんね!
ただ、5歳の子供でも何かに集中しているとよだれが垂れてしまう子供もいるそうです。

よだれが多すぎるのでは・・・?

我が家の赤ちゃんはよだれが多すぎじゃない!?
という感じで心配なさるご家庭も結構あると思います。

ですが、よだれの出すぎはいけないということではありません。
それは個人差がありますので大丈夫なのですが、
赤ちゃんの発育段階で、歯が生えだす時期があります。
その時期もよだれの量が増えてしまうという兆候があります。

よだれは、赤ちゃんの成長のシグナルとも言えるのかもしれませんね。

また、沢山よだれが出るという事は、水分も多く必要だという事です。
変化の多い赤ちゃんの体調ですが、優しく見守ってあげて欲しいと思います。

口から泡を吹く

口元が泡だらけ!もしかして病気!?
などと思われる方もいらっしゃると思いますが

これもよだれが多く出ている場合に良く見られる症状です。

普段からよだれが多めの赤ちゃんは泡が沢山でているように感じますし
お腹がすいている時などにもよだれが多く出ますので心配はありません。

ただ、本当によだれが多い赤ちゃんは
飲み込むことができずに苦しんだりする場合もありますので
様子を見て拭いて上げたりなど、口の中の観察も必要かと思われます。

普段から鼻水なども一緒にでていて苦しんでいたりする場合は
専門医などによる診察を一度受けても良いかもしれません。

よだれでの肌荒れやかぶれの対処

よだれで問題なのは、よだれでほっぺたや首がかぶれてしまうことです。

よだれで肌がかぶれてしまったら、
痒い、痛いなどあるでしょうし、赤ちゃんにとってもかわいそうですよね。
出てしまったよだれは、こまめに拭き取り清潔を保ち、そして保湿をしてあげましょう。
まずはよだれをきれいに拭き取り、そしてワセリンを塗るというのもオススメです。
※拭きすぎ(こすり過ぎ)はよくありませんのでやさしく拭き取ってあげてください。

お肌の状態を見ながら、悪化してしまった時は早めに病院を受診しましょう。

まとめ

以上、赤ちゃんのよだれについてご紹介させて頂きました。

赤ちゃんのよだれは出てしまうのがあたりまえなのがわかって頂けたと思います。
ですので、あまり焦らずに清潔な状態を保ってあげるように心がけていれば大丈夫です。

赤ちゃんが沢山よだれを出してしまっても
一度しかない可愛い時期だと認識して優しく見守ってあげましょうね!^^