赤ちゃんの成長!おすすめ育児情報!

家族や赤ちゃんの為になる情報をご紹介!制度や暮らしの豆知識など、その他動画などもご紹介していきます。

赤ちゃんの成長!おすすめ育児情報!.TOP
赤ちゃんの成長!おすすめ育児情報!.News
赤ちゃんの成長!おすすめ育児情報!.制度&保険
赤ちゃんの成長!おすすめ育児情報!.動画
赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー

子供が肥満になる食生活とは!肥満解消の3つの秘訣!

f:id:akachanosusume:20150512191421j:plain
子どもの肥満に注意信号です!


食生活の乱れ、不規則な生活習慣、運動不足など肥満の原因となる要因は様々です。

どれも保護者である大人の努力で改善できますので、太り気味?と感じたら注意してあげましょう。

■肥満解消の3か条!

① 摂取カロリーを減らす

甘いお菓子やジュースなど摂りすぎていませんか?

食事の他にこれらを接種していれば当然ながらカロリーの摂り過ぎです。


理想的な1日の総摂取カロリーは年齢や性別によって異なります。
 

平均的な理想摂取カロリーは…

【3歳~5歳】1400kcal前後

【6歳~7歳】 1550kcal前後

【8歳~9歳】1900Kcal前後

【10歳~11歳】2200kcal前後

 ※あくまでも平均ですので、目安としてください。


1日3回の食事で総カロリーを上手に分けて、ゆっくり噛んで食べましょう!


早食いは肥満の元です。

また、胃にも負担となりますので注意してください。


② 適度な運動を行う

昔と比べ子どもの遊び方も変わってきました。


外で遊ぶよりも室内でゲームをしたり、DVDを観たり、パソコンを触ったり…

あまり体を動かさなくなってきたように思います。


その結果、運動不足となり肥満傾向となる場合もあります。

摂取カロリーと消費カロリーのバランスを考え、できるだけ外遊びをして、体を動かしましょう!


③ 日常生活の改善を!

肥満傾向にある子どもの生活習慣は「太って当たり前」の日常生活にあります。

上記①②を心掛け、子どもらしく機敏な動きができるように③を目指して生活にメリハリをつけましょう!

■バランスの良い食事を与えましょう!

カロリーだけでなく、食事の内容にも配慮し、動物性脂肪を必要以上に摂り過ぎないメニューにします。


・動物性タンパク質

・植物性タンパク質

・鉄分

・食物繊維

・カルシウム

・ビタミン


以上の栄養素が含まれている食材を使うなど工夫し、バランスの良い食事を心掛けます。

主食・主菜・副菜・汁物・果物をバランスよく摂取できるのは、やっぱり和食がおすすめですね!


しかし、日々忙しい中でメニューを考えるのは容易じゃありません…。

できる限り赤・緑・黄色の食材を意識して与えるだけでも違います。


ハンバーガーや外食は月に1回程度の家族の楽しみにして、健康第一の食生活を送りましょう。